2009年02月11日

1月アンケートサイト案件数

an0901.JPG

08年の平均は2月〜12月

1月はgooリサーチ、infoQが好調だった。
 
posted by toolman at 14:32| Comment(3) | TrackBack(0) | ポイント推移グラフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

1月戦績

1月の入金

Find-A=1416円
ヤフーリサーチ=150円
ボイスポート=500円
1番めーる=500円
ライフマイル=900円
PointDream=303円
白くつしたのナッツ=100円

計3869円

1月は去年も少なかった。今年は換金出来たサイトは多かったが総額が少ない。
PointDreamは初換金。
posted by toolman at 19:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 換金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月15日

Warau.jp

たまには換金やアンケート件数以外の記事でも。

今、自分が一番面白いサイト、それがワラウジェーピー。

ここはまだ会員になってそんなに経っていない。一応かなり前からこのサイトは知っていたが、げん玉やGetMoneyみたいに胡散臭い(ファンの方には失礼)サイトだと思っていたが、登録してみたら結構面白い。

資料請求や会員登録もしなくてもポイントが貯まるのもかなり早い。

ポイントをもらうには
1.検索 2.サイトのクリックポイント 3.カクレミノ 4.じゃんけんちゃん 5.アクショントラベル 6.メールからのポイント(各種有り)、等がある。

ここは他のサイトのゲームよりも断然面白い。
さすがに登録や請求をしないのでアクショントラベルではゴールするのも難しいが、各ポイントでポイントをもらえる所が多い。

一番ポイントが大きいのがじゃんけんちゃん。
1ヶ月間でチケットを賭けて「ゴルゴン」数を競うのだが、これは登録、請求関係なしに上位に入るチャンスが有る。
じゃんけんに勝ちさえすればええのやから。ただ勝った後のルーレットとかは運も必要になる。
上位に入るとは言っても100位まではかなり難しそう。
1位で10万ポイント、2、3位で5万ポイント、4〜100位5千ポイントもらえる。ここまでが金賞。
それ以下は101位〜500位が1千ポイントで銀賞、501位〜1000位が100ポイントで銅賞になる。

自分は10月はランク外、11月が銅賞、先月が銀賞を獲っている。画像参照。

11月の銅賞はもう少しで銀賞だったので先月は気合を入れた〜。
きっちりチケットをもらうのをチェックして行えば、銅賞は誰でも獲れると思う、そしてちゃんと頑張れば銀賞も獲れるはずだ。100Pと1000Pの差はかなり大きいしね。

そして昨日、「つちのこ」と久しぶりに当たって勝って150ポイントももらった、そしてゴルゴンは300以上も有った。画像参照。

キャラクターも他のサイトよりも断然可愛いのもここが楽しいポイントやね。

warau_rankin.JPGwarau_tsuchinoko.JPG



posted by toolman at 20:00| Comment(3) | TrackBack(0) | その他のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月10日

12月アンケートサイト案件数

an12.JPG

大きな動きとしてはinfoQが半減、Dスタイルが激減したくらい。
posted by toolman at 20:31| Comment(3) | TrackBack(0) | ポイント推移グラフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月03日

08年総額

 現金図書C(券)商品券合計
2005年\49,511\6,000 \3,500 \59,011
2006年\43,763\8,000 \2,000 \53,763
2007年\35,569\6,500 \3,500 \45,569
2008年\73,741\7,500 \2,000 \83,241

過去最高を記録した総額、その内容は

1.07末からやっているNTTマイアフィリエイト単独で1万円弱
2.ライフマイルからの登録・資料請求を出来るだけ行い07年の約3倍をもらった
3.08最初から始めた豚ちょきで約7500円
4.バリューコマースから約5000円
5.マイクロアドから約4000円

大きなところでこの4つ、これだけで計約3万4千円になる。
あとは08年に初めて換金したサイトが何個かある。ハイステージ、リドメ系、えある等。
他にも07年よりも若干増えているサイトもある。ECナビ、マクロミル等。

今年の目標としてはマイアフィは全く見込めないとしても全く見えまへん。
予測不可能。ただ05年の6万円以上は最低クリアしたい。
posted by toolman at 14:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 換金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月02日

2009年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしく御願いします。

08年最後、12月の戦績

ゲットマネー=500円
PeX=1900円(ECナビ950円、トラフィックゲート63円、マイクロアド761円、Pex126円)
ヤフーリサーチ=160円
白くつしたのナッツ=100円
mysurvey=395円
バリューコマース=5289円
げん玉=295円
ライフマイル=1900円
PeX=700円(マクロミル500円、トラフィックゲート4円、マイクロアド196円)

図書カード
かんでんCS=500円
D Style Web=500円
Opiネット=500円

計12739円

とまぁ1万円を超えたけど、これはバリューコマースが振り込まれたからでこれを除くといつもと変わらない額である。

バリュコマはこの1月でちょうど4年でやっとこさ振り込まれたもの。
バナーはここではなく全く違う所に貼っていたのでほとんど誰もクリックしていなかったと思われる。

PeXを2回換金したのはマイクロアドが08年中に12回換金したかったからで使いたくないPeXで即現金という事で。おそらく山分けポイントは微々たるものだと思われる。

あとは白くつしたのナッツとmysurveyが初換金となった。

posted by toolman at 12:22| Comment(1) | TrackBack(0) | 換金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

11月アンケートサイト案件数

an11.JPG

11月はマクロミルが減ってinfoQが増えました。
マクロミルは1年12回換金難しくなってきました。

その他が振り切っているのでCim−Netとか案件来ないサイトと入れ替えせんとあかんねぇ。




posted by toolman at 12:55| Comment(6) | TrackBack(0) | ポイント推移グラフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月03日

11月の戦績

11月の入金

流石めーる=500円
NTTマイアフィ=1695円
Find-A=1122円
ヤフーリサーチ=250円
えある=450円
ライフマイル=900円
マクロミル=500円
アンとケイト=500円

マイボイス=1000円(図書カード)

計6917円

posted by toolman at 00:47| Comment(1) | TrackBack(0) | 換金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

マイアカウント

My Accountが最近リニューアルされましたね。

変わった所は
・検索ポイントが追加された。しかし他とは違い、1日20回検索したうち1/10の確率でしかポイントが貰えない事。あきれかえる・・・。検索をする気がしない。

・毎日クリックが前は前月の獲得ポイントが100ポイント以下でも1ポイント獲得出来たが、100〜199で1ポイント、200〜499で2ポイント、500〜で3ポイントとなった。

メールでのクリポを除けば、最低1日ゲームでの1ポイントしか獲得出来なくなった。

まぁ改悪になるのかな。しかしこのサイト、色合いが薄いよなぁ。なんかもう消えそうな・・・。
posted by toolman at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月04日

10月の戦績

10月の入金

ヤフーリサーチ=200円
1番めーる=500円
げん玉=295円
ライフマイル=1900円(10000ポイント×2回)
マクロミル=500円
Qボイス=500円
ちょびりっち=500円
チャンスナウ=841円

計5236円

gooリサーチ=商品券500円

7月以来の5000円突破になった。
・ライフマイル2回換金は登録案件をかなり行った。
・1番めーるは初換金。
・チャンスナウポイントは06年5月以来2回目、ここは1年くらい前からクリックポイントが無くなり、ルーレットくじもほとんど当たらなくなり、そのルーレットくじメールも来なくなり800ポイント前後でず〜と横ばいであったが、もったいないので登録等で1000ポイントを超え、換金になった。おそらくここは近いうちに閉鎖か吸収されるだろう。

posted by toolman at 23:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 換金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。