2009年09月03日

8月の戦績

8月の入金

ポイントサイト
げん玉=295円
豚ちょき=535円
PeX=800円(ポイントミュージアム=501円、マイクロアド299円)

アンケート
ボイスポート=500円
アンとケイト=500円
マイボイス=図書カード1000円

リドメ
Pmaga=100円
1番めーる=500円

アフィリ
ADgger=5940円


合計10170円

ポイントミュージアムは初換金、10ヶ月掛かりました・・・。
リドメのPmagaも初換金。
マイボイスは去年の11月以来、珍しく今年初めての図書カード。
確認事項・図書カードは完全に使い切るので合計額に入れてます。

8月は1万円超えと良い感じではあるが、アドガーとアンとケイトは25日以降に振り込まれたので、
1万行った感じがしない。それまで2730円やったからね・・・(図書カードは除く)
この毎月の戦績は1日〜月末締めでやっているが、20日締めに変えようかと考え中。
posted by toolman at 19:49| Comment(3) | TrackBack(0) | 換金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

7月アンケートサイト案件数

an0907.jpg

インフォQだけが絶好調やったね。

マクロミルは去年の半分のペース、しかし、mpackは好調。
本調査の答えれるタイミング(仕事)で換金回数は同じペースになっている。

今月は盆休みが有るので各サイト少ないはずだ、これは去年からの予想。


23:48追記  失礼、mpack(旧称)→ボイスポート。
posted by toolman at 21:25| Comment(3) | TrackBack(0) | ポイント推移グラフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

7月の戦跡

7月の入金

シュガーメール=100円 リドメ
セーフアイディスピード入金体験=5円
メガキャッシュバック=500円 ポイントサイト
Gポイント=880円(テポーレ3500P→315G、マイポイント500P→350G含む)
ヤフーリサーチ=60円
PeX=1100円(マイクロアド615円、えある450円、PeX35円)
PeX=900円(ECナビ850円、マイクロアド30円、PeX20円)
キングオブリードメール=500円
げん玉=295円
豚ちょき=1135円
流石めーる=250円
マクロミル=500円
ホワイト工房=100円 リドメ
白くつしたのナッツ=100円 リドメ
プライズプライズ=500円

合計6925円

7月は平均的な入金に戻ったな、と。
しかし件数は多く、細かいね。

リドメ
・シュガーは2回目
・キングオブは初換金、去年の11月からで換金まで掛かりすぎ。
・流石は3回目、4月以来であるが最近換金が500円から250円に変わっている。
・ホワイト工房も初換金、6月始めくらいにオープンしたリドメでかなり件数は多かった。
・白くつしたは6回目。
・プライズプライズは7回目であるが07年4月以来で2年以上も掛かっているが、1000ポイントから換金と思い込んでいて忘れていたから、実際は4月に500ポイントに達していた。

ポイントサイト
・メガキャッシュバックは初換金、ここは去年の11月から始めたが、5000ポイントから換金でクリポのみで換金できるサイトではかなり早い方である。他にもこの時期から始めたサイトがあるがまだまだやから・・・。
・Gポイントは完全に他サイトからの変換頼りになっている、PeXやPointExchengeみたいな感じにしか使っていない、ビンゴはやってるけどね、ほぼ毎週ビンゴはするが1Gのみというケチサイトだ。
・PeXが2回になっているのはECナビの変換を忘れていたから、手数料分がかなり損した事になる。
ECナビが850円なのは9000ポイントで換金したから、なんとか7月に入れたかったので。

アンケ
・マクロミルは今年3回目と去年の半分になっている。件数も減っているしね。といってもアンケートサイトではダントツでNo.1は変わらないけどね。
posted by toolman at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 換金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

玉りっち閉鎖・・・

27日、玉りっちよりメールが有り、8月17日をもって閉鎖するとの事。

むむぅ〜

そこで今有るポイント600はどうなるか問い合わせてみると、

「8月15日時点で、交換できなかったポイント(未確定ポイント
を含む)を100ポイント以上お持ちの会員様に関しましては、最後の懸賞
に参加いただけます。賞品はQUOカード(1000円)×50名様分を用意
しております。懸賞は8月15日〜17日の予定です」

との事である。そんな抽選なんか当たらないだろう。

玉りっちの最後の換金が去年の7月であるのでそれから丸1年、無駄にクリックしてきたことになる。

玉りっちは特に悪い印象は無かったんやけどね・・・。

最後に玉りっちの換金履歴を

登録2005年2月
1回目05年7月図書券500円
2回目07年1月現金550円
3回目08年7月現金550円

posted by toolman at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

玉りっち・・・終わりか

今日、玉りっちからメールが来ていて、「幸運POINT付メール」は7月23日をもって終了とあった。

ガガ〜ンである。

これだけでポイント貯めてたからね・・・。

ここは当初は1160ポイント(うち160ポイントは手数料)から500円の図書カードに交換出来る。
07年くらいから1000ポイントで500円の現金に交換できるようになった。
今まで、05年に500円図書カード、07年に現金550円、08年に現金550円と換えていた。
今現在で約600ポイント有る。

なにかアクション起こして1000Pにして現金に換えて放置するしかないか・・・。
posted by toolman at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

6月アンケートサイト案件数

an0906.jpg

マクロミル、ボイスポートが少し増えてる位で全体的に不調が続く。
今月はさらに少ないかも。


Cher公式通販【ZOZOTOWN】
posted by toolman at 14:53| Comment(1) | TrackBack(0) | ポイント推移グラフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

だぶるくりっく

だぶるくりっくの活動を復活させようと思う。

ここは05年半ばからやっていて当時は10000ポイント=1000円で換金可能で、
07年3月まで約5ヶ月で4回(計4000円)換金していた。

ところがその後、30000ポイント(3000円)からの換金になり、単純に考えると15ヶ月換金に掛かるので放置していた。

そしてたまたま先日久しぶりにログインしてみると、換金が3000ポイント(300円)からになっていた。

ただし、イーバンクは廃止でPointExchangeへの変換のみである。
しかも毎月1〜5日まで2000人まで。これにもれると持ち越しである。

一応、5000ポイントくらいあったので変換してみたが2000人に入っているかは14日にPointExchangeを見ないと分らない。漏れているとポイントはだぶるくりっくにもどされる。つまり今はだぶるくりっく上では2000ポイントしかないということ。

しかしPointExchangeはイーバンクには手数料を105円取るので実質3000ポイント=195円になる。

だから他のサイトをPointExchangeに入れて手数料を浮かさないといけないね。げん玉とかと。


あとポイントサイトはこういう事や他のポイントサイトに吸収されることがあるので嫌になっても退会せずに放置しておく事をお勧めします。

posted by toolman at 19:00| Comment(2) | TrackBack(0) | その他のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月05日

6月の戦績

6月の入金

INFOTOP=9265円
CMサイト=2000円
ヤフーリサーチ=75円
PointDream=300円
vlcrew=1000円

リードメール
天空=100円
白くつしたのナッツ=100円
ねっとdeGoo〜oo!!=385円

アンケート座談会=9460円(交通費を引いた額)

合計22785円

商品券
DIMSDRIVE=2000円
アダムスモニターパネル=1000円
gooリサーチ=500円

6月は色々有ったね。
普通だとCMサイトとDIMSDRIVEが大きかったという所だがそれも霞むね。

・インフォトップは別ブログで商品がたまたま売れたみたい。
・CMサイトは1年4ヶ月ぶり。
・バルクは1年8ヶ月ぶり!今回から現金に換金可能、前回までは図書Cだった。
・アダムスは初。
・DIMSは07年8月以来!ここは案件はそこそこ有るが抽選の為、なかなか当たらない。

座談会は携帯電話についてだったが、どこのアンケートサイトかは分らない。
2月にどこかでアンケートをして集まってもらったとの事。2月の事なんか覚えてないよ〜。

1ヶ月で過去最多金額だったがそれでも生活に余裕は・・・無い。

posted by toolman at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 換金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月27日

ECナビがリニューアル

どうやら5周年記念のリニューアルみたい。しかし以下のクリポが無くなっているぞ〜。

・プレゼント→懸賞のクリポが無くなっている。
・ゲームのポイポイ?(ペットボトルを観覧車?に投げるやつ)が無くなっている。
・占いおみくじが無くなっている。

もうリサーチパネル頼みになってしまったかな。

posted by toolman at 12:42| Comment(2) | TrackBack(0) | ECナビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月14日

5月アンケートサイト案件数

an0905.jpg

5月は4月よりは案件数は多かった。
今月はさらに増えてるような。

そして今月はとあるアンケートサイトの座談会に初めて参加してきました。
2時間少しで1万円です!
交通費540円を引いて9460円なり。

しかしアンケートサイトの大半を5年もやってて初めての座談会って〜。
いかにアンケートを適当?に答えてるかが分るってものだ・・・。
これからはもっとちゃんと答えようっと。
posted by toolman at 18:40| Comment(1) | TrackBack(0) | ポイント推移グラフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。