AIP、CIM-Net、Gooリサーチ、iMi、infoQ、スコープ、オピネット、Q-Voice、アンとケイト、マイボイス、そしてマクロミル。
昨日帰宅したのが22時過ぎ、飯食ってアンケート答えてたら・・・深夜。ほとんど他に何も出来ない状態やったかも。
忙しい時に限ってアンケートいっぱい来るってどないやねん・・・。
ネットマイルがこれまた2006年秋以来の換金申請。
PeXが先週と昨日5500ポイント超え。
先週のはマイクロアド+山分けですぐに分ったけど、昨日のはいきなり1万ポイント以上有ったので何かなぁと思ったらトラフィックゲートからの振込みであった。
現金に変える前に、PeXの最大の特徴でもある山分けポイント、どうしても目が行くよね。
この山分け、サイト別の金額がややこしくなるので避けていたが、ECナビが3000ポイントと低いポイントから参加出来るので昨日の時点で8000ポイント位有ったので最低の3000ポイントを変換した。
ECナビもすぐに1万行くから完全に山分け狙いで、ね。
これでPeXが15600ポイント位になったので早速15500ポイントを換金。
ここは換金申請したらリアルタイムで振り込まれるのが良いね。
1500円振り込みです。
ここからがややこしい、この1500円はトラフィックゲート、ECナビ、マイクロアド、PeXの検索ポイントの4つの合計である。
トラフィックゲート行っても何円PeXに行ったか分らないし・・・まぁレポート見たら大体の金額は分るのだが正確な金額が分らない。
前にPeXに登録した際の記事で振込み手数料が500ポイント必要なので、1ポイント=0.09円と書いたが(正確には0.090909・・・である)この数字で上記4つを計算してもどうしても合わんのよねぇ。
山分けは本当にこのECナビが最後かもしれん。
ネタが無いのでこの2月はアンケートサイトの案件のメールを一部のアンケートサイトを除いて(フォルダ振り分けしてるか、してないかの差、いつもは答えると直ぐに削除だ)置いてある。
3月に自分の2月のアンケート案件数を書いてみようと思う。アンケートの内容は書くなとアンケートサイトでは有るが、件数位なら良いだろう。